2011年12月8日木曜日

ヨガ・健康と幸福

先週からヨガを始めました。
ティンプーにはヨガが出来るところが何カ所かあります。

本場インドが近いことも影響しているのかも知れませんが、
インド文化の色濃いブータンにとって、ヨガが身近なのも
ある意味当然かも知れません。

テレビでも、ご高名なインドのヨガマスター・サドゥが
何千人もの人を広場に集めてやっている公開野外プラクティス?
の模様がよく放映されています。

私のヨガの先生は、同じ病院のドクター。
本場インドで修行を積んだ方です。
病院の最上階の使用されていない会議室で、
たっぷり2時間のセッションを行います。

先週出来なかったいくつかのポーズが、今週は出来るように
なったりして結構楽しいです。

お祈りや瞑想、ヨガに熱心なブータンの人々を見ていると、
自分の心とカラダをしっかり見つめ直すことって、今まで
あんまり意識していなかったけど、「幸せ」とニアリーイコールな、
こころとカラダの「健康」にとっては、意外に大切な習慣だなあと、
改めて思います。

ちなみに私の一番好きなポーズは「Vrksasana 木のポーズ」です。

ちなみに、Center for Bhutan Studiesというブータンの公的調査機関が
発表した、2010 Surveyの結果には、GNHの重要な要素の1つ、
「健康」に関する指標の調査結果が載っていますので
よかったら覗いてみて下さい。

http://www.grossnationalhappiness.com/






2011年12月3日土曜日

世界エイズデー


12月1日は世界エイズデーでした。

ブータンでは5人のHIV陽性者がカミングアウトしてテレビ出演し、自らの経験を語るなど、
差別や偏見をなくすための公開討論会が放映されました。

日本以上に村社会であるここブータンで、これがなされた事がとても驚きでしたが、
こういうメッセージはPR効果絶大だと思います。

セレモニーでスピーチした、クイーン・マザー(前国王の王妃の一人)がカミングアウトした
HIV陽性者をハグしているシーンもニュースで放映されていました。

病院では、母子感染を予防するための医療従事者のためのワークショップが
開催されました。



kuenselonline » Blog Archive » HIV/AIDS gets a face